ステアリングラック シールKIT
993でよく漏れるステアリングラックの作業です q(*^O^*)p v(*^o^*)v
特殊な工具は必要ありません。
普通の修理工場さんにある設備で十分かと、、、
本当はケースやシャフトの曲がりなどを測定するゲージや組んだ後に圧力など計れればいいのですが、、、
ちゃんと構造を理解して
曲がり等はシール当たり面の光り方、
刃のクリアランスも分解前、組み付け時に確認、
シールの収まり(ケースの奥は確認しずらいので注意)
等々、、
ちゃんと考え慎重に作業すれば耐久性のあるラックになると思います。(ノ´▽`)ノ♪
稀にシャフトの錆、曲がりがある場合がありますが私は加工屋さんにお願いします。
ケースの歪みはアウトです。(事故での漏れでない限りあまりないかと思いますが)
次回は993カブリオレのフロントロックモーター修理を紹介したいと思います。